町では、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、高等教育機関在学者がいるひとり親家庭等に対し、家計等を下支えする給付事業を行っています。
高等教育機関在学者
大学、専門職大学、短期大学、専門職短期大学、修士または博士課程の大学院、専門職大学院、高等専門学校4年または5年生、専門課程を置く専修学校、省庁大学校(給与・手当の支給がない)のいずれかに在学する者
※ 高等学校は対象になりません。
給付対象者
高等教育機関在学者を養育するひとり親家庭等の父もしくは母または父母以外の養育者で、令和2年4月1日時点において、1年以上継続して東吾妻町の住民基本台帳に記録され、かつ、町税の滞納がない者
給付金額
高等教育機関在学者1人つき、10万円(1回限り)
申請方法
給付申請書とともに以下の書類を提出してください。
1.高等教育機関発行の在学証明書(学生証不可)
2.在学者と申請者の関係を証明する戸籍謄本
※ 養育状況により、上記2点とは別に内容等を証明する書類を提出していただく場合があります。ご了承ください。
※ 郵送による申請も可能です。
給付決定
内容を審査し、申請結果通知書にて結果を通知します。
給付方法
申請内容が承認され給付が決定した場合は、給付申請書に記載いただいた申請者名義の金融機関口座へ振り込みます。
申請期間
令和2年10月1日から令和3年2月28日まで
※申請期間終了後は、受付できません。ご了承ください。
給付申請書について
給付申請書は、東吾妻町役場3階学校教育課窓口に用意してあります。
または、下記よりダウンロードしてください。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページのお問い合わせ先